【2021年開催中止】土師の獅子舞
ハジノシシマイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 嘉穂郡桂川町
五穀豊穣等を祈願して起こったと伝えられています。雄雌2頭の獅子が唐から日本へ励まし合い海を渡ってきたという様子を表現しています。上土師(カミハジ)、下土師(シモハジ)が一年ごとに交代で奉納します。上土師は勇壮活発な舞、下土師は優雅な中にもさびのある舞です。県無形民俗文化財に指定されています。春と秋、年2回開催されます。
※2021年開催中止
基本情報
所在地 | 〒820-0607 福岡県嘉穂郡桂川町大字土師3161番地 |
---|---|
問合せ先 |
王塚装飾古墳館 〒820-0603 福岡県嘉穂郡桂川町寿命376番地 TEL 0948-65-2900 |
開催日・開催時間 |
開催 2020年4月26日日曜日 11:30〜12:30 例祭は10:00から開始予定です。獅子舞の開始・終了時間は祭りの進行状況によって前後いたします。 ※2021年開催中止 開催 2020年9月20日日曜日 10:00〜16:00 10:00開始予定~11:30土師コミュニティセンターで奉納~12:30土師一公民館で奉納~15:00老松神社で奉納予定です。 |
アクセス |
・JR桂川駅からタクシーで10分3Km |
開催地 |
老松神社 |