きせる祭り
キセルマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 筑後市
戦国時代、溝口城主一族が合戦に敗れ、落ち延びる途中で竹筒をキセルの代わりにしたという故事にならうもの。竹筒でだばこを吸う、珍しいお祭りです。
基本情報
所在地 | 〒833-0012 福岡県筑後市溝口 |
---|---|
問合せ先 |
筑後市観光協会 〒833-0027 福岡県筑後市水田115-5 TEL 0942-53-4229 FAX 0942-65-5911 |
ホームページ | http://www.chikugo.net/ |
メールアドレス | chikukan@ktarn.or.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年12月13日 (毎年同日) |
アクセス |
・羽犬塚駅からタクシーで10分 |
見学・所要時間 | 120分 |
開催地 |
竃門神社 |