精霊船送り(菅浜)
ショウライブネオクリ(スガハマ)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福井県 | 三方郡美浜町
菅浜で行われる盆行事です。菅浜の精霊船「精来丸」は長さ8メートル、幅4メートルの巨大な藁製の船で、村の青年たちが作ります。色とりどりの提灯や折り鶴、花輪などで飾り付けられ、供物が乗せられ、ろうそくが灯され、静かに曳き舟に引かれて海へと送り出されます。このおごそかな盆行事が済むと、美浜町の秋はもうそこまで来ているのです。
※新型コロナウイルスの感染拡大の影響で内容が変動する可能性があります。
詳細については美浜町役場までお問い合わせください。
基本情報
所在地 | 〒919-1203 福井県三方郡美浜町菅浜 |
---|---|
問合せ先 |
美浜町役場観光戦略課 〒919-1192 福井県三方郡美浜町郷市25-25(美浜郵便局私書箱第1号) TEL 0770-32-6705 FAX 0770-32-6050 |
ホームページ | https://wakasa-mihama.jp/ |
メールアドレス | kanko@town.fukui-mihama.lg.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2022年8月16日火曜日 08:00 毎年同日 |
アクセス |
・舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから車で20分 ・JR小浜線美浜駅からバスで30分 |
開催地 |
菅浜海岸 美浜町菅浜 |