大下田古墳群
オオゲタコフングン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
史跡
愛媛県 | 伊予郡砥部町
両そで式横穴古墳で,出土品の「子持台付壷」は国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
基本情報
所在地 | 〒791-2117 愛媛県伊予郡砥部町上原町 |
---|---|
問合せ先 |
砥部町教育委員会社会教育課 〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1369 TEL 089-962-5952 FAX 089-962-4897 |
メールアドレス | 065shakai@town.tobe.ehime.jp |
アクセス |
・松山市駅からバスで40分伊予鉄バス「総合運動公園口」停留所で下車。歩いてすぐ。 |
見学・所要時間 | 20分 |
時代 |
古墳後期 |