【2021年開催中止】綾雛山まつり
アヤヒナヤママツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
宮崎県 | 東諸県郡綾町
雛壇の周りに奇岩や巨木を並べ、コケや藤・草花などで飾り付けを行ったものを「ひな山」と呼び、長女の初節句に子供の健やかな成長を願い作られています。この綾町の伝統文化を後生に伝えていくと共に、多くの方にも知って頂くため、毎年2月下旬から3月3日まで一般公開しています。※2021年開催中止
基本情報
所在地 | 〒880-1303 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣 |
---|---|
問合せ先 |
綾町商工会 〒880-1303 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣字桑下329-1 TEL 0985-77-0017 FAX 0985-77-2615 |
ホームページ | http://www.miya-shoko.or.jp/aya/ |
開催日・開催時間 |
開催 2月下旬〜3月上旬 10:00〜16:30 春 ※2021年開催中止 |
アクセス |
・JR南宮崎駅からバスで60分 ・綾待合所バス停から徒歩で2分綾町中央通り商店街までのアクセス ・宮崎自動車道高原ICから車で50分綾町中央通り商店街までのアクセス |
見学・所要時間 | 120分 |
開催地 |
メイン会場:綾町中央通り商店街 展示場所:町内約20ヶ所 |