大宝寺本堂
タイホウジホンドウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
歴史的建造物
愛媛県 | 松山市
正面3間、側面4間、寄棟造、本瓦葺。屋根の勾配はゆるく、軒は美しい二重垂木をなし、格子天井で、鎌倉前期の建築と推定されている。
基本情報
所在地 | 〒790-0062 愛媛県松山市南江戸5丁目10-1 TEL 089-922-6837 |
---|---|
問合せ先 |
松山市文化財課 〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1第4別館2階 TEL 089-948-6603 |
アクセス |
・松山駅からバスで10分 |
見学・所要時間 | 30分 |
文化財 | ・国宝 |
建築年代1 |
鎌倉前期 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。