新町の地蔵踊り
シンマチノジゾウオドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
岡山県 | 苫田郡鏡野町
香々美地区の新町は旧倉吉街道の宿場町で、今もその面影を残している。ここの地蔵堂の前で太鼓の拍子と音頭に合わせて踊られる新町の地蔵踊りは今から約400年前から始められた。念仏踊りの一種で町の無形文化財に指定されている。
基本情報
所在地 | 〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町香々美新町 |
---|---|
問合せ先 |
鏡野町役場産業観光課 〒708-0312 岡山県苫田郡鏡野町竹田660 TEL 0868-54-2987 FAX 0868-54-3662 |
アクセス |
・中国自動車道院庄ICから車で20分 |
保存者 |
新町地蔵踊り保存会 |
時期 |
7月23日直近の土曜日 |