【2021年開催中止】初市
ハツイチ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
奈良県 | 吉野郡下市町
400年以上の歴史を誇る下市町最大のお祭り。本町の蛭子神社の祭典とともに初市は行われます。車両通行止めとなった国道309号の千石橋南詰めから下市郵便局までの間約700メートルに、たくさんの露店が軒を連ねます。子ども御輿が練り歩き、大抽選大会やステージイベント、チャリティバザーに町内の団体や近隣町村の特産品などが販売されます。※2021年の開催は中止となりました。
基本情報
所在地 | 〒638-0041 奈良県吉野郡下市町大字下市 TEL 0747-52-0001 |
---|---|
問合せ先 |
下市初市実行委員会 〒638-8510 奈良県吉野郡下市町下市1960 TEL 0747-52-0001 FAX 0747-54-5055 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月12日 ※中止 |
アクセス |
・近畿日本鉄道下市口駅から徒歩で3分千石橋を渡ってすぐ。 |
開催地 |
蛭子神社周辺 車両通行止めとなった国道309号の千石橋南詰めから下市郵便局までの間約700メートル。 |