淡路市北淡歴史民俗資料館
アワジシホクダンレキシミンゾクシリョウカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
兵庫県 | 淡路市
施設は貴重な資料を収集・展示し、淡路市の歴史と文化に触れることのできる施設です。
当館は保存館・展示室・収蔵庫の3棟からなっています。保存館は江戸中期の農家の主屋(兵庫県指定形民族文化財)を移築復元したもので、衣・食・住を組み合わせた民族資料を展示しています。展示室では、市域の「祭」をテーマにした展示のほか、漁師の防寒着「どんざ」など貴重な民俗資料を多く展示しています。
基本情報
所在地 | 〒656-1741 兵庫県淡路市浅野南240 TEL 0799-70-4135 FAX 0799-70-4135 |
---|---|
問合せ先 |
淡路市北淡歴史民俗資料館 〒656-1741 兵庫県淡路市浅野南240 TEL 0799-70-4135 FAX 0799-70-4135 |
営業期間 |
公開 9:00〜17:00 休館 12月28日〜1月3日 休館 月曜日 (月曜日祝日の場合は翌日) |
アクセス |
・北淡ICから車で7分北淡ICから岩屋方面へ約7分 |
料金 |
・大人 300 円 (中学生以上) ・子供 150 円 (小学生以上) |
管理者 |
淡路市教育委員会 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ |