加古川流域滝野歴史民俗資料館
カコガワリュウイキタキノレキシミンゾクシリョウカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
兵庫県 | 加東市
400年の歴史を持つ加古川舟運を中心にその流域の経済や文化の資料や道具を展示しています。
基本情報
所在地 | 〒679-0292 兵庫県加東市下滝野1369 TEL 0795-48-3422 |
---|---|
問合せ先 |
加古川流域滝野歴史民俗資料館 〒679-0292 兵庫県加東市下滝野1369 TEL 0795-48-3422 |
営業期間 |
開館 9:00〜17:00 火曜日~日曜日 休館 月曜日 祝日も休館。年末12月28日~年始1月4日。 |
アクセス |
・滝野駅から徒歩で15分 ・中国自動車道滝野社ICから車で10分加東市滝野公民館横 |
料金 |
・大人 100 円 (高校生以上100円 団体割引あり) ・中学生 50 円 (団体割引あり) ・小学生 50 円 (団体割引あり) |
見学・所要時間 | 20分 |
管理者 |
加東市 |
入館者数(年間) |
年間約5,000人 |
バリアフリー設備 |
車椅子対応トイレ ○ 車椅子対応スロープ ○ |