篠山春日能
ササヤマカスガノウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
兵庫県 | 丹波篠山市
桜の花びらが舞い散る中、重要文化財に指定される貴重な能舞台で、幽玄な能と狂言の世界が繰り広げられます。
演目は、能「半蔀」「鉄輪」、狂言「寝音曲」です。
※前売券はローソンチケットなどで発売。
基本情報
所在地 | 〒669-2321 兵庫県丹波篠山市黒岡75 |
---|---|
問合せ先 |
篠山市教育委員会 〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41 TEL 079-552-5792 |
ホームページ | http://www.hyogo-tourism.jp/topics2/index.php?act=dtl&id=8913 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年4月10日 毎年4月第2土曜日 |
アクセス |
・JR宝塚線「篠山口」駅バス神姫バス「春日神社前」下車、徒歩すぐ |
開催地 |
丹波篠山春日神社能舞台 |
観覧者数(年間) |
2000人 |