大俣太鼓
オオマタタイコ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
京都府 | 舞鶴市
源頼光の大江山鬼退治の戦勝を祝って、地元住人が太鼓をたたいたのが始まりという。
基本情報
所在地 | 〒624-0123 京都府舞鶴市字大俣嶽神社 |
---|---|
問合せ先 |
舞鶴観光協会 〒624-0816 京都府舞鶴市字伊佐津213番地の8 TEL 0773-75-8600 FAX 0773-75-8602 |
ホームページ | http://www.maizuru-kanko.net/ |
メールアドレス | info@maizuru-kanko.net |
営業期間 |
開催 10月上旬 |
アクセス |
・京都縦貫自動車道「舞鶴大江」I.Cから車で10分 |
保存者 |
大俣太鼓保存会 |
時期 |
10月上旬 |