山国隊
ヤマグニタイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
京都府 | 京都市右京区
明治元年(1868)、鳥羽・伏見の戦いで、西園寺公望公の「王政復古反対派の軍勢を攻めよ」との命令に応えて、山国村の農民83名が武装蜂起した。翌年、征東軍の一隊として山国隊を結成。大総督有栖川宮の凱旋の際、錦の御旗を護衛したといわれる。かつては、10月22日の時代祭りの先頭を飾っていたことでも知られている。
基本情報
所在地 | 京都府京都市右京区京北 |
---|---|
営業期間 |
営業 山国さきがけフェスタ10月第2日曜日 |