義士会法要
ギシエホウヨウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
京都府 | 京都市東山区
大石良雄が仇討ちを祈願した身代り不動尊が安置されていることで知られている寺。毎年12月14日の討ち入りの日には「義士会法要」を開催。本堂の四十七士の木像の前で舞妓による献茶式、島原の太夫による太夫道中が行われ、参拝者にはお茶席・討ち入りそばのお供養があります。
基本情報
所在地 | 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町655 TEL 075-561-4137 FAX 075-541-6787 |
---|---|
問合せ先 |
法住寺 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町655 TEL 075-561-4137 FAX 075-541-6787 |
ホームページ | http://hojyuji.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年12月14日月曜日 10:30 毎年同日※変更・中止の場合あり |
アクセス |
・JR京都駅からバスで15分市バス ・「三十三間堂前」バス停から徒歩で3分 ・京阪本線 七条駅から徒歩で7分 |
料金 |
・1500 円 (お茶席・お蕎麦・参拝料・祈願護摩木1本付き) |
開催地 |
法住寺 |
駐車場 | 無料 30台 |