伊勢音頭
イセオンド

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
三重県 | 伊勢市
伊勢音頭は昔からのお伊勢参りの道中歌として発達してきたものである。伊勢音頭の起源をさぐることは極めて困難だが、江戸時代「お伊勢参り」が盛んになり、道中のつれづれにお伊勢さんの憧憬を歌った道中歌に、地元に前からある「間の山節」「河崎音頭」、それと伊勢神宮の遷宮時のお木曳に歌われる木遣等が一体となってできたものであろうと思われる。荷物にならないお土産として全国から来た参拝客によって広まっていった。
基本情報
所在地 | 三重県伊勢市 |
---|---|
保存者 |
伊勢音頭保存会 |
時期 |
随時 |