田峰観音地狂言
ダミネカンノンジキョウゲン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
愛知県 | 北設楽郡設楽町
徳川4代将軍家綱の頃、田峯の日光寺が焼失した。これを再建のために段戸山から木を伐り出したが、このとき天領(幕府が領有した山林)の木を誤伐してしまった。代官が6月(旧暦)に検分に来るというので「田峯を助けてくれたら、この村が三軒になるまで歌舞伎を奉納します。」と田峰観音に願をかけたところ、初夏も近いというのに段戸山に雪が積り、代官は実地検分を諦め、田峯の村は助かったことから始まった農村歌舞伎です。
基本情報
所在地 | 〒441-2221 愛知県北設楽郡設楽町田峯字鍛冶沢14田峰観音 |
---|---|
問合せ先 |
設楽町観光協会 〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口字辻前14 TEL 0536-62-1000 FAX 0536-62-1332 |
ホームページ | https://www.kankoshitara.jp/ |
メールアドレス | kankou-town.shitara@io.ocn.ne.jp |
アクセス |
・本長篠駅からバスで30分 ・田峯から徒歩で15分 ・東名豊川ICから車で70分36Km |
見学・所要時間 | 480分 |
時期 |
第2土曜日 午前11時開演 午後7時頃終演 |