御殿万歳
ゴテンマンザイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
愛知県 | 東海市
万歳は新年を祝って、太夫(たゆう)と才蔵(さいぞう)が歌い踊る伝統芸能。東海市では御殿万歳が有名です。 御殿万歳は、江戸時代までは盛んでしたが、明治時代より後、だんだんはやらなくなり、加木屋(かぎや)町、横須賀(よこすか)町辺りでほそぼそと伝えられるくらいになってしまいました。 昭和36年ごろ、「このままでは御殿万歳がなくなってしまう」と保存会ができ、昭和44年には市無形民俗文化財にも指定され、みんなで大切に守り伝えています。
基本情報
所在地 | 〒477-0032 愛知県東海市加木屋町 |
---|---|
問合せ先 |
東海市役所社会教育課 〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1 TEL 052-603-2211 |
保存者 |
東海市万歳保存会 |
時期 |
随時 |