常楽寺
ジョウラクジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
愛知県 | 半田市
西山浄土宗天龍山常楽寺は、文明(1484)年創建され、本尊の阿弥陀如来立像は、「弘長三(1263)年七月作法橋円覚」の銘があり、国指定重要文化財である。徳川家代々の信仰が厚かった。
基本情報
所在地 | 〒475-0924 愛知県半田市東郷町2-41 TEL 0569-21-0268 |
---|---|
問合せ先 |
常楽寺 〒475-0924 愛知県半田市東郷町2-41 TEL 0569-21-0268 |
ホームページ | http://www.city.handa.lg.jp/shoko/kanko/miru/jorakuji/jorakuji.html |
アクセス |
・名鉄河和線青山駅から徒歩で5分 ・名鉄河和線成岩駅から徒歩で5分 ・知多半島道路半田インターから車で5分 |
見学・所要時間 | 60分 |
宗派 | 浄土宗 |
創建年代 |
1484 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。