春の観音大祭(浜の観音さん 春まつり)
ハルノカンノンタイサイ(ハマノカンノンサン ハルマツリ)

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
静岡県 | 沼津市
825年に漁師が信仰している十一面福聚自在天観世音菩薩様を長谷寺の御堂に安置したことに始まり、毎年開催される春まつり。観音大曼荼羅(百三十反 30m×14m)を開帳します。十一面観音菩薩の姿を写し、航海の安全を祈願し、海で亡くなられた方を弔います。
千本浜公園では、露店も並びます。※新型コロナ感染症拡大状況により変更する場合があります
基本情報
所在地 | 〒410-0855 静岡県沼津市千本緑町1-5 |
---|---|
問合せ先 |
観音長谷寺 〒410-0855 静岡県沼津市千本緑町1-5 TEL 055-963-1831 FAX 055-963-1831 |
開催日・開催時間 |
開催 2023年4月15日〜2023年4月16日日曜日、土曜日 |
アクセス |
・JR沼津駅からバスで10分東海バス ・観音前から徒歩で3分 |
見学内容 |
大観音 |
開催地 |
長谷寺 |