シャシャムシャ踊り
シャシャムシャオドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
石川県 | 加賀市
漁村として知られる塩屋町を中心にその近辺の吉崎町、永井町に古来から伝承されている盆踊りの一種。旧盆の祖先の墓参りの機会に霊を迎えて踊り歌う。別名「蓮如踊り」とも呼ばれる。※画像はイメージ
基本情報
所在地 | 〒922-0673 石川県加賀市塩屋町 |
---|---|
問合せ先 |
シャシャムシャ踊り保存会 〒922-8622 石川県加賀市塩屋町イ29-1 TEL 0761-73-8001 |
営業期間 |
開催 8月 夏 15日前後 |
アクセス |
・JR大聖寺駅からバスで20分7.5Km加賀温泉バス 吉崎線 ・「塩屋」バス停から徒歩で1分0.08Km ・北陸自動車道加賀ICから車で8分5.8Km |
保存者 |
シャシャムシャ踊り保存会 |
時期 |
8月の中旬 |