木津棧俵(サンバイシ)神楽
キツサンバイシカグラキツサンバイシカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
新潟県 | 新潟市江南区
稲ワラを編んだ棧俵(サンダワラ)を2つ合わせて大きな口とし、ナスの目に、カボチャの鼻、熊桿(クマビエ)を髪として、歯は唐竹を割り組み合わせて金紙を貼り付けて作られた、とてもめずらしい神楽が奉納されます。
基本情報
所在地 | 新潟県新潟市江南区木津4-5-8(奉納場所:賀茂神社) |
---|---|
問合せ先 |
新潟市江南区産業振興課 TEL 025-383-1000 |
営業期間 | |
アクセス |
・JR信越本線「亀田駅」から車で20分●日本海東北自動道「新潟亀田IC」で25分 |
その他 | 駐車場 普通車:無し |