金崎の獅子舞
カナサキノシシマイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
埼玉県 | 秩父郡皆野町
金崎神社の祭礼に舞われます。曲目は、かつて31庭でしたが、現在は17庭です。子どもざさら4庭、お神楽、うねり、大狂い、三つ巴、花掛り、幣掛り、弓掛り、笹掛り、友ぐるい、剣掛り、四本立(女獅子隠)、花狂い、竿掛りがあります。獅子頭は、塗獅子で、男獅子は黒と白の鳥羽根に鹿角を立て、女獅子は白と茶の鳥羽根、頭頂に宝珠を置きます。
基本情報
所在地 | 〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町金崎神社 |
---|---|
問合せ先 |
皆野町産業観光課 TEL 0494-62-1462 課直通 FAX 0494-62-2791 |
ホームページ | http://www.minano.gr.jp |
メールアドレス | kanko@town.minano.saitama.jp |
アクセス |
・秩父鉄道上長瀞駅から徒歩で15分皆野町大字金崎108-1 ・花園ICから車で40分関越自動車道「花園IC」下車 秩父方面へ |
保存者 |
獅子舞保存会 |
時期 |
10月第一日曜日 |