態井毛呂神社屋台囃子
クマイモロジンジャヤタイバヤシ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
埼玉県 | 比企郡鳩山町
毎年7月に夏祭り通称天王様が行われます。この祭りは上州世良田の八坂神社の分身を勧請し始められたものといわれています。現在は囃子保存会が組織され、氏子の安全と繁栄を願って奉納されます。
基本情報
所在地 | 〒350-0303 埼玉県比企郡鳩山町熊井毛呂神社 |
---|---|
問合せ先 |
鳩山町産業環境課 〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184-16 TEL 049-296-7887 FAX 049-296-7557 |
メールアドレス | h090@town.hatoyama.lg.jp |
アクセス |
・坂戸駅からバスで20分 ・熊井バス停から徒歩で30分 |
保存者 |
熊井ばやし保存会 |
時期 |
7月20日に近い土曜日 |