南畑八幡神社の獅子舞
ナンバタヤハタジンシャノシシマイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
埼玉県 | 富士見市
7月の天王様(八雲社夏祭)、10月のお日待ちに悪疫退散、五穀豊穣を願い、南畑八幡神社境内で獅子舞が奉納されています。起源は明らかではありませんが、江戸時代末にはすでに行われていたといわれています。同市内の鶴馬諏訪神社とともに、男獅子・女獅子・中獅子・猿若太夫(山の神)によって舞われる「ささら獅子舞」です。(市無形文化財指定)
基本情報
所在地 | 〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑 |
---|---|
問合せ先 |
富士見市役所 〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800-1 TEL 049-251-2711 |
ホームページ | https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/02midokoro/hujimihakkenn/2012-0731-1424-126.html |
アクセス |
・鶴瀬駅東口からバスで17分 ・難波田城公園入り口下車から徒歩で5分 |
時期 |
7月第2日曜日 |