北本市郷土芸能大会
キタモトシキョウドゲイノウタイカイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
埼玉県 | 北本市
「未来へつなごう伝統の響き」をテーマに、まつり囃子、獅子舞など北本市内で活躍する団体による郷土芸能の数々が披露されます。
今回は、さいたま市で無形民俗文化財に指定されている「駒形囃子保存会」と市内の「中丸なかよし会」による特別出演もあります。
入場無料。入場整理券を文化財保護課、文化センターの中央公民館、各地域学習センター(地区公民館、勤労福祉センター、コミュニテイセンター、学習センター)、野外活動センターで配布しています。
基本情報
所在地 | 〒364-0033 埼玉県北本市本町1-2-1北本市文化センターホール TEL 048-591-7321 |
---|---|
問合せ先 |
北本市役所文化財保護課文化財保護担当 〒364-8633 埼玉県北本市本町1-111 TEL 048-594-5566 |
営業期間 |
開催 2月19日 13:00 開場は12時半から |
アクセス |
・JR高崎線北本駅から徒歩で8分0.8Km ・圏央道桶川北本ICから車で15分3.7Km |
料金 |
・その他 0 円 |
駐車場 | 無料 100 |