飯能ひな飾り展・雛めぐりスタンプラリー【2021年中止】
ハンノウヒナカザリテン【2021年中止】

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
埼玉県 | 飯能市
【2021年2月~3月の飯能雛飾り展は中止となります。例年のスタンプラリーの設置はありませんが、本来は女の子の健やかな成長を祝うお祭りです。有志のお店などでお雛様は飾っていただきますので、年に一度のお目見えに足を運んでみてはいかがでしょうか。】飯能の名物イベントです。 明治、大正、昭和の時代を彩ったお雛様から現代のお雛様まで商店街をはじめ名栗、原市場、吾野地区などに展示されています。特に古民家には毎年県内外から多くのお客様にご来場いただいております。
基本情報
所在地 | 〒357-0032 埼玉県飯能市本町2-2 |
---|---|
問合せ先 |
飯能市商工会議所 〒357-0032 埼玉県飯能市本町1-7 TEL 042-974-3111 |
ホームページ | http://www.city.hanno.saitama.jp/0000011271.html |
開催日・開催時間 |
開催 2020年2月25日〜2020年3月8日 春 商店街は月曜定休日ですのでご注意ください。 |
アクセス |
・西武池袋線「飯能駅」から徒歩で15分メイン会場「店蔵絹甚」までの所要時間 ・西武池袋線「飯能駅」からバスで5分国際興業バス「名栗方面行」をご利用になり、「仲町」バス停下車 ※メイン会場「店蔵絹甚」までのルート ・国際興業バス「仲町バス停」から徒歩で2分メイン会場「店蔵絹甚」までの所要時間 |
文化財 |
・市町村指定重要文化財:飯能絹甚の情報です。 作成年代:明治時代 |
開催地 |
飯能市内各所 飯能市文化財「店蔵絹甚」(10:00~16:00)、市内商店街各店舗、個人店舗、個人参加のお宅、市内 (原市場・中藤・南高麗・名栗・吾野 他)の各所 |