【2020年度中止】足利花火大会
アシカガハナビタイカイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
栃木県 | 足利市
明治36年(1903年)に創始された伝統ある大会です。大玉の同時打上げやワイドスターマイン、仕掛け花火など、約20,000発の花火は関東有数の規模を誇ります。クライマックスを飾る大ナイアガラと大スターマインの競演は圧巻です。※2020年度は中止となりました。
基本情報
所在地 | 〒326-0054 栃木県足利市伊勢南町 |
---|---|
問合せ先 |
足利夏まつり実行委員会(足利商工会議所内) 〒326-0814 栃木県足利市通3丁目2757 TEL 0284-21-1354 |
ホームページ | http://www.ashikaga.info/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年8月22日 夏 毎年8月第一土曜日※中止 |
アクセス |
・JR足利駅から徒歩で3分 ・東武伊勢崎線足利市駅から徒歩で5分 |
開催地 |
田中橋下流 渡良瀬運動公園および河川敷 |