山伏神楽
ヤマブシカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
岩手県 | 八幡平市
江戸初期に,南部家の屋敷に出て,殿様の前で踊ったもので,役神楽とも言う。その後,岩手山神社で,家内安全,五穀豊穣を祈って踊るようになった。山伏3人がはやしをとり,次いで神面切り,鳥舞,おきな,三ば,八幡矢,山の神,観現様と出て,はらいを行う。
基本情報
所在地 | 岩手県八幡平市 |
---|---|
問合せ先 |
八幡平市役所地域振興課 〒028-7397 岩手県八幡平市野駄21-170 TEL 0195-74-2111 FAX 0195-74-2102 |
時期 |
随時 |