南部手踊り
ナンブテオドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
地域名
青森県 | 三戸郡南部町
南部手踊りは名川地区が発祥の地とされ、数百年以上も前から郷土に引き継がれてきた民舞踊です。「南部甚句」「南部あいや節」「南部よされ節」「南部馬方三下り」「南部追分」「南部荷方節」「南部都々逸」の七つの踊りがあり、“南部七踊り”とも呼ばれています。
基本情報
所在地 | 青森県三戸郡南部町 |
---|---|
問合せ先 |
南部町教育委員会社会教育課 〒039-0195 青森県三戸郡南部町大字沖田面字沖中46 TEL 0179-34-2132 FAX 0179-34-3127 |
ホームページ | https://www.town.aomori-nanbu.lg.jp/index.cfm/10,0,45,191,html |
保存者 |
南部町郷土芸能保存会 |
時期 |
不定 |