本村鶏舞
ホンソンケイマイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
青森県 | 上北郡おいらせ町
天保年間(1835年)の大凶作に豊饒祈願のために五戸町切谷内地方から伝承されたといわれている本村の鶏舞です。約190年間にわたり、時代を超えて小中学生の若い後継者たちに受け継がれている町の無形文化財で、先祖供養の舞でもあります。
基本情報
所在地 | 青森県上北郡おいらせ町 |
---|---|
問合せ先 |
おいらせ町教育委員会社会教育・体育課 〒039-2289 青森県上北郡おいらせ町上明堂60-6 TEL 0178-56-4276 FAX 0178-56-4268 |
ホームページ | http://www.town.oirase.aomori.jp/ |
保存者 |
本村郷土芸能保存会 |
時期 |
旧盆(8月13日・14日) |