百石えんぶり
モモイシエンブリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
青森県 | 上北郡おいらせ町
春を告げ、五穀豊穣を祈願する百石えんぶりは、テンポが速く勇壮活発な五戸通り(現五戸町)の「ドウサイえんぶり」の流れをくんでいるといわれ、江戸天保年間から190年以上の伝統を誇っています。烏帽子の激しい動きなどが特徴となっています。
基本情報
所在地 | 青森県上北郡おいらせ町 |
---|---|
問合せ先 |
おいらせ町教育委員会社会教育・体育課 〒039-2289 青森県上北郡おいらせ町上明堂60-6 TEL 0178-56-4276 FAX 0178-56-4268 |
ホームページ | http://www.town.oirase.aomori.jp |
アクセス |
・下田駅から車で10分 ・JR八戸駅から車で20分 ・下田百石ICから車で5分 |
保存者 |
百石郷土芸能保存会 |
時期 |
2月15日~17日 |