金木さなぶり荒馬踊り
カナギサナブリアラウマオドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
青森県 | 五所川原市
津軽藩4代藩主信政公の勇姿をほめたたえた踊りで、虫送り行事が芸能化した新田開拓時代からのもの。
基本情報
所在地 | 〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山 |
---|---|
問合せ先 |
五所川原市教育委員会 社会教育課 〒037-8686 青森県五所川原市字布屋町41番地1 TEL 0173-35-2111 |
営業期間 |
開催 8月中旬 |
保存者 |
金木さなぶり荒馬踊り保存会 会長 徳田 長弘 |
種類 |
昭和56年9月26日 青森県無形民俗文化財指定 |