荒馬
アラマ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
青森県 | 東津軽郡今別町
昔、津軽では田植が終わると村中で休むサナブリという習わしがあり、その時の行事である虫送りの行列に加わっていたのが荒馬である。今別の村人がその荒馬の勇壮さに惹かれ、今別の豊年祈願行事として行い始めた。毎年8月4日からの三日間、男たちが扮する荒馬が、花笠の娘に手綱を引かれて、町中を駆け廻る。
基本情報
所在地 | 〒030-1502 青森県東津軽郡今別町今別字今別41-2 |
---|---|
問合せ先 |
今別町教育委員会 〒030-1502 青森県東津軽郡今別町大字今別字今別166 TEL 0174-35-2157 FAX 0174-35-3923 |
ホームページ | http://www.town.imabetsu.lg.jp/top.php |
文化財 | ・都道府県指定重要無形民俗文化財 |
保存者 |
今別荒馬保存会・大川平荒馬保存会・二股荒馬保存会 |
時期 |
8月上旬 |