松前神楽
マツマエカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
北海道 | 松前郡福島町
蝦夷地方初舞の神楽として知られ、北海道無形民俗文化財指定の松前神楽は、寛文2年(1662年)頃、国中を覆った暗雲霧消を祈って神明社(現在の福島大神宮)で神楽奉納をしたのが始まりと伝えられている。
基本情報
所在地 | 〒049-1312 北海道松前郡福島町福島 |
---|---|
問合せ先 |
福島大神宮 〒049-1312 北海道松前郡福島町字福島219 TEL 0139-47-2062 |
ホームページ | http://www.town.fukushima.hokkaido.jp/kanko/miru/kyoudo/matumae/ |
保存者 |
北海道松前神楽保存会 |
時期 |
9月例大祭 |