松戸七福神めぐり
マツドシチフクジンメグリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
千葉県 | 松戸市
※2021年はお守り、御朱印の頒布は行いません。
松戸七福神は真言宗豊山派七ヶ寺による、福徳と心の安らぎを大切にした七福神です。徳蔵院からスタートする場合は徳蔵院→円能寺→華厳寺→医王寺→金蔵院→善照寺→宝蔵院の道順がお奨めです。(所在地はホームページをご参照下さい。)
基本情報
所在地 | 〒270-2253 千葉県松戸市日暮5-270 |
---|---|
問合せ先 |
松戸市経済振興部 文化観光国際課 〒271-8588 千葉県松戸市根本387-5 TEL 047-366-7327 |
ホームページ | http://www.tokuzouin.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2021年1月1日〜2021年1月7日 毎年同日 |
アクセス |
・JR新八柱駅から徒歩で5分徳蔵院までのアクセス |
料金 |
・無料 |
開催地 |
徳藏院 他 |