【2021年神事のみ】節分祭
セツブンサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
千葉県 | 香取市
明治以前に「神宮」の称号を与えられた名社、香取神宮。節分追儺式では、御祓い、祝詞奏上の後、剣を手に舞う「神人追儺の儀」、鬼が嫌うとされる弓の弦の音を鳴り響かせる「鳴弦の儀(メイゲンノギ)」、そして音に驚いて出てきた赤鬼青鬼を福娘が豆をまいて拝殿の外に追い出す「福娘追儺の儀」が行われます。この式が終わると境内の見物人に年男が豆をまきます。
基本情報
所在地 | 〒287-0017 千葉県香取市香取1697-1 |
---|---|
問合せ先 |
香取神宮 TEL 0478-57-3211 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月2日 |
アクセス |
・JR佐原駅から車で10分 |
開催地 |
香取神宮 |