【令和2年度中止】鎌数伊勢大神宮の神楽
カマカズイセダイジングウノカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
千葉県 | 旭市
江戸中期の宝歴6年(1756年)から続く神事。うずめ、おかめ、鯛釣りなど12座の舞で五穀豊穣を祈願します。太鼓・鼓・笛による古式豊かな演奏も加わり、神楽をさらに引き立てます。
基本情報
所在地 | 〒289-2505 千葉県旭市鎌数4314 TEL 0479-62-1982 |
---|---|
問合せ先 |
旭市教育委員会生涯学習課 〒289-2692 千葉県旭市高生1 TEL 0479-55-5728 FAX 0479-55-5825 |
ホームページ | https://www.city.asahi.lg.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2021年3月27日〜2021年3月28日 春 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年度は中止となりました。 ※毎年同日 |
アクセス |
・JR干潟駅から徒歩で20分 ・東関道大栄ICから車で25分東総有料道路経由 ・銚子連絡道横芝光ICから車で35分国道126号経由 |
料金 |
・無料 |
文化財 | 県指定無形民族文化財 |
開催地 |
鎌数伊勢大神宮 |