七日堂大祭
ナノカドウタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
青森県 | 平川市
柳からみ神事やゴマの餅まき神事が行われ、その年の豊凶の占いや豊年満作無病息災が祈願されます。柳からみ神事は、御幣を結んだ4メートルほどの大柳を叩きつけ、枝のこぼれ具合で豊凶を占う豪快にして尊厳な神事です。
基本情報
所在地 | 〒036-0242 青森県平川市猿賀石林175 TEL 0172-57-2016 |
---|---|
問合せ先 |
猿賀神社 〒036-0242 青森県平川市猿賀石林175 TEL 0172-57-2217 |
ホームページ | http://saruka.webcrow.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年1月28日 冬 毎月旧暦の1月7日 |
アクセス |
・弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で15分 |
開催地 |
猿賀神社 |
時期 |
旧暦1月7日 |