南部芸能伝承館
ナンブゲイノウデンショウカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
センター施設
青森県 | 三戸郡南部町
南部手踊り(南部荷方節)に用いられる「からかさ」をモチーフにした屋根が特徴的な建物で、施設内には稽古場のほか、屋内外ステージも完備されており、各種大会の会場等、多目的に活用できます。
基本情報
所在地 | 〒039-0611 青森県三戸郡南部町大字斗賀宇水閊50 TEL 0178-75-0977 |
---|---|
問合せ先 |
南部町教育委員会社会教育課 〒039-0195 青森県三戸郡南部町大字沖田面字沖中46 TEL 0179-34-2132 |
予約 |
TEL 0178-75-0797 |
ホームページ | https://www.town.aomori-nanbu.lg.jp/index.cfm/11,501,50,213,html |
営業期間 |
開館時間 9:00〜21:00 休館日 月曜日 年末年始 |
アクセス |
・青い森鉄道線剣吉駅から徒歩で5分0.4Km |
管理者 |
南部町 |
収容人員 |
200名 |
その他 | 備考参照 ホール・会議室・研修室・作法室・衣装室・稽古場・控室・野外ステージ・多目的広場 |