なろか【規模を縮小して開催】
ナロカ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
秋田県 | 仙北市
藁火のタイマツを持った大人と、子供の男からなる大行列が、田園の五穀豊饒を祈願して、周辺の田園をねり歩く。
2021年は新型コロナ感染の影響により、「お焚き上げ」と「稲わらの火つけ(たいまつ行進」のみの開催といたします。
基本情報
所在地 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 |
---|---|
問合せ先 |
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字男坂68 TEL 0187-43-2111 FAX 0187-43-2077 |
ホームページ | http://www.city.semboku.akita.jp |
メールアドレス | folake@city.semboku.akita.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月26日 冬 |
アクセス |
・JR田沢湖駅から徒歩で10分1Km |
料金 |
・無料 |
開催地 |
仙北市田沢湖生保内地区 |
時期 |
旧正月15日 |