平福百穂歌碑
ヒラフクヒャクスイカヒ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
その他名所
秋田県 | 仙北市
百穂歌碑は、百穂の七回忌にあたって、川合玉堂、鏑木清方、結城素明、川端龍子、田口掬汀が発起人となり、昭和14年9月に建立したものである。
上部に田口省吾の描いた百穂の半身像を刻み、その下に川端龍子筆の「百穂先生之碑」と書かれ、百穂自筆の短歌二首が並刻されている。
基本情報
所在地 | 〒014-0344 秋田県仙北市角館町表町上丁 |
---|---|
問合せ先 |
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 〒014-0369 秋田県仙北市角館町上菅沢394-2 TEL 0187-54-2700 |
ホームページ | https://tazawako-kakunodate.com/ja/ |
アクセス |
・角館駅から徒歩で20分 |