田代山神社例大祭(作占い)
タシロサンジンジャレイタイサイ(サクウラナイ)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
秋田県 | 大館市
田代岳は五穀豊穣の神である白髭直日神が祀られています。毎年半夏生に、9合目の湿原に点在する地塘(ちとう)の水の張り具合、そこに生育しているミツガシワの花のつき具合や根の張り具合などでその年の稲作の豊凶を占います。
占いの結果は山頂の田代神社において、神官より占った結果のお告げを聞くことができます。
基本情報
所在地 | 〒018-3505 秋田県大館市早口 |
---|---|
問合せ先 |
大館市田代総合支所 〒018-3595 秋田県大館市早口字上野43-1 TEL 0186-43-7103 FAX 0186-54-6304 |
ホームページ | http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/doc/0CAB0FAC03C2594C4925723A00088A71.html |
開催日・開催時間 |
開催 2021年7月2日 夏 毎年半夏生(7月初旬)に開催 |
アクセス |
・秋田自動車道大館南ICから車で65分 ・秋田自動車道二ツ井白神ICから車で100分 ・東北自動車道十和田ICから車で85分 ・JR早口駅から車で50分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
田代岳9合目 |