あま市七宝焼アートヴィレッジ
アマシシッポウヤキアートブィレッジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
愛知県 | あま市
国の伝統的工芸品に指定され、約190年の歴史を持つ「尾張七宝」について多方面から学べる施設。
七宝焼の作品鑑賞、職人の実演による製作工程の見学、七宝焼の制作体験など、七宝焼について「見て」「触れて」「学んで」「体験する」ことができるほか七宝製品のショッピングも楽しめる。七宝焼制作体験は60分~。その場で持ち帰りできるのも魅力。
また、広い芝生広場やカフェも併設されているため、ゆっくりと過ごすことができる。
基本情報
所在地 | 〒497-0002 愛知県あま市七宝町遠島十三割2000 TEL 052-443-7588 FAX 052-443-7122 |
---|---|
問合せ先 |
あま市七宝焼アートヴィレッジ 〒497-0002 愛知県あま市七宝町遠島十三割2000 TEL 052-443-7588 FAX 052-443-7122 |
ホームページ | http://shippoyaki.jp/ |
メールアドレス | artvillage@city.ama.jg.jp |
営業期間 |
開館時間 9:00〜17:00 (七宝焼ふれあい伝承館交流ホールを除く) 休館日 12月29日〜1月3日月曜日 祝日の翌日(但し翌日が土日の場合は開館) |
アクセス |
・名鉄バス津島線「安松」下車から徒歩で15分 ・名鉄電車津島線「七宝」駅下車から徒歩で25分 ・名鉄電車津島線「木田」駅下車からタクシーで5分 ・名古屋駅から車で20分10Km |
料金 |
・大人 310 円 (観覧料(高校生以上)、20人以上の団体料金250円備考:企画展示観覧料は展覧会により異なります) ・中学生 100 円 (観覧料、20人以上の団体料金50円) ・小学生 100 円 (観覧料、20人以上の団体料金50円) |
見学・所要時間 | 60分 |
管理者 |
あま市 |
その他 |
美術館 七宝焼ふれあい伝承館(作品展示ゾーン)
七宝作品や製作道具の展示 芝生広場 ふれあい広場 |
体験 | その他 七宝焼ふれあい伝承館(体験ゾーン) |
実演 | その他 七宝焼ふれあい伝承館(実演コーナー) 七宝焼制作工程の実演見学 |
飲食施設 | その他 喫茶(ランチあり) |
その他 | ショップ 七宝製品やあま市の特産品の販売 |
バリアフリー設備 |
盲導犬の受け入れ ○ 車椅子対応トイレ ○ 車椅子対応スロープ ○ 車椅子対応レストラン ○ 車椅子貸出 ○ |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。