大浜陣屋広場
オオハナジンヤヒロバ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
公園
愛知県 | 碧南市
明和5年に水野忠友が一万三千石の領地をもらい大浜に陣屋を構えたのが始まり。
江戸中期以降水野家が大浜陣屋を拠点にして,碧南はもとより安城、岡崎、豊田、刈谷、西尾、吉良を加えた三河地域を管轄し、行政の中心を担っていました。
現在は跡地の一角が広場として整備されています。
碧南市大浜陣屋広場は、昔大浜陣屋があった場所とされているため大浜陣屋広場と名付けられました。大浜界隈をご散策の際には是非この大浜陣屋広場にお立ち寄りください。
基本情報
所在地 | 〒447-0851 愛知県碧南市羽根町1-12 |
---|---|
問合せ先 |
碧南市役所文化財課 〒447-0847 愛知県碧南市音羽町1-1(碧南市藤井達吉現代美術館) TEL 0566-48-3731 FAX 0566-48-2355 |
ホームページ | http://www.city.hekinan.aichi.jp/bunkazaika/index.htm |
営業期間 |
その他 無休 |
アクセス |
・碧南駅から徒歩で7分 |
料金 |
・その他 0 円 |
見学・所要時間 | 5分 |
バリアフリー設備 |
車椅子対応トイレ 1 車椅子対応スロープ 1 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。