【2021年は神事のみ斎行】尾張津島秋まつり
オワリツシマアキマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
愛知県 | 津島市
元来、新穀の豊穫を津島神社に感謝するまつりと伝えられています。16両の山車と、4両の石採祭車が笛、小太鼓、大太鼓、スリガネなどの威勢のよいはやしで市内を練ります。まつりも最高潮に達するころ、津島神社は朱地に錦糸、銀糸の小袖幕に上段のからくり人形を飾った豪華な山車が勢揃いします。夜に入ると提灯を飾りつけて市内を練る。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は関係者による神事のみ斎行
基本情報
所在地 | 〒496-0851 愛知県津島市神明町 |
---|---|
問合せ先 |
(一社)津島市観光協会 TEL 0567-28-8051 |
ホームページ | http://www.tsushima-kankou.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年10月3日〜2020年10月4日日曜日、土曜日 ※2021年は関係者による神事のみ斎行 10月第1日曜日とその前日 |
アクセス |
・名鉄津島駅から徒歩で20分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
津島神社、天王通など |