日向国一之宮都農神社
ヒュウガノクニイチノミヤツノジンジャ
宮崎県|児湯郡都農町川北13294
神武天皇が宮崎の宮を発し東遷の折、この地に立ち寄り、国土平安、海上平穏、武運長久を祈念し祭神を祀ったとされます。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。
日の出の時間について
日の出の時間は、太陽の昇る方向に山などの障害物があれば遅くなり、また、標高の高い山などから見る場合は、早くなります。以上のことから、日の出時間はおでかけの目安としてお考え下さい。
詳細は、http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/ (海上保安庁海洋情報部)のHPなどにあります。
基本情報
アクセス(鉄道) |
JR都農駅から車約5分 |
---|---|
アクセス(車) |
東九州道都農ICから国道10号経由約5分 |
交通注意事項 |
例年、大晦日から正月三が日の期間中に交通規制がある |
駐車場 | 無料 |
問い合せ先 |
一之宮都農神社 0983-25-3256 |
URL | http://w01.tp1.jp/~sr09697901/ |
例年の人出 | 約12万人 |
ご利益 | 縁結び・子孫繁栄・漁業航海安全 他 |
時間 | 1月1日は20:00、2日は19:00、3日は18:00に閉門 |
料金 | 無料 |
周辺の初詣スポット情報
- 周辺のスポットがありません。