鹿狼山山頂「鹿狼山元旦登山」
カロウサンサンチョウ「カロウサンガンタントザン」

画像提供元:新地町観光協会
福島県|相馬郡新地町杉目字飯樋
鹿狼山元旦登山は、今回で40回目を迎える新地町毎年恒例のイベントで、年の初め、元日に鹿狼山の頂上から新地のまちなみを一望しながら、太平洋から昇る初日の出を望みます。毎年2,000人以上の方が初日の出を見に訪れていただいており、平成29年からは、「日本一早い山開き」と銘打ちまして、同日午前5時30分から登山の前に山開き式を行っております。
豚汁のふるまいや数量限定で記念グッズの配布も行いますので、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。
日の出の時間について
日の出の時間は、太陽の昇る方向に山などの障害物があれば遅くなり、また、標高の高い山などから見る場合は、早くなります。以上のことから、日の出時間はおでかけの目安としてお考え下さい。
詳細は、http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/ (海上保安庁海洋情報部)のHPなどにあります。
基本情報
アクセス(車) |
新地ICから5分 |
---|---|
交通注意事項 |
駐車場の台数に限りがありますので乗り合わせ等ご協力をお願いします。 |
駐車場 | 無料 |
問い合せ先 |
新地町観光協会 0244-62-2112 |
例年の人出 | 2,000人以上 |
おすすめスポット | 鹿狼山山頂 |
日の出時刻 | 6:50頃 |
周辺の初日の出スポット情報
- 周辺のスポットがありません。