鵠沼皇大神宮 人形山車
クゲヌマコウタイジングウニンギョウダシ
行・祭事
神奈川県|藤沢市
五穀豊穣・無病息災を願って行われる例祭。高さ8mの9基の人形山車は、100年以上前に作られた歴史あるものです。お囃子とともに人形山車が境内に集まると圧巻です。夕方には「湯立神楽」が奉納され、見応えがあります。
基本情報
※2019年10月1日からの消費税率引上げに伴い、掲載の料金が実際の料金と異なる場合があります。
所在地 |
〒251-0021 神奈川県藤沢市鵠沼神明2-11-5 |
---|---|
問合せ先 |
皇大神宮 TEL 0466-24-5590 FAX 0466-24-6338 |
営業期間 |
開催 2019年8月17日土曜日 神事 14:30~/湯立神楽 16:00~ |
---|
アクセス |
・JR・小田急・江ノ電藤沢駅バス(高山車庫行き)
烏森公園前バス停から徒歩で2分
・JR・小田急・江ノ電藤沢駅から徒歩で17分 |
---|
料金 |
無料 |
---|
文化財 |
・市町村指定重要有形民俗文化財:人形山車 ・市町村指定重要無形民俗文化財 :湯立神楽 |
---|
開催地 |
皇大神宮 |
---|