その他の出版物のご案内

  1. その他の出版物のご案内

令和元年の消費税率改定に関する詳細は、こちらからご覧下さい。

1.総合情報誌

表紙画像※令和2年度冬号(通巻542号)

[ご好評] 季刊「観光とまちづくり」

年4回発行

「観光とまちづくり」は、全国の観光事業従事者、観光行政担当者、観光研究者をはじめ、広く多くの一般読者にも愛読されている観光全般に関する唯一の総合情報誌です。
観光をめぐるさまざまな事象に敏感に対応し、その中に含まれる課題や問題を特集として取り上げ、その分野に通じている方々とともに解決の方向を探って行きます。「観光とまちづくり」は、観光立国への推進に向けて、昨今の観光を取り巻く大きな環境の変化を鑑み、2009年春号より、これまでの季刊「観光」から書名変更をし、新たに出発致しました。

2.観光計画・観光地域づくり

表紙画像

[ご好評] 地域観光協会『観光まちづくり』実態調査報告書

平成24年2月発行

地域の観光協会・連盟の組織実態や取り組みの現状を把握するとともに、新たに求められる“観光地域づくり”の担い手としての役割から、今後の課題や変革の方向性を明らかにすることを狙いに調査を行い、その結果をまとめています。

3.テーマ別観光

表紙画像

産業観光の手法 ~企業と地域をどう活性化するか~

平成26年11月発行

産業観光推進会議」にて10年以上にわたり調査・研究活動を踏まえて、産業観光の手法を明らかにしたものです。

表紙画像

[ご好評] 地域資源を活用した産業観光モデル事例集20・Ⅱ

平成17年10月発行

地域にある資源をうまく活用し、現在産業観光に取り組んでいる事例をそれぞれ20事例ずつ、合計60事例取り上げ紹介しています。
特に、現在産業観光に取り組んでいる地域や団体の皆様、産業観光のイメージをつかみたい方、これから産業観光に取り組もうとされている地域や団体の皆様にお薦めです。

表紙画像

[ご好評] 地域資源を活用した産業観光モデル事例集20・Ⅲ

平成18年11月発行

地域にある資源をうまく活用し、現在産業観光に取り組んでいる事例をそれぞれ20事例ずつ、合計60事例取り上げ紹介しています。
特に、現在産業観光に取り組んでいる地域や団体の皆様、産業観光のイメージをつかみたい方、これから産業観光に取り組もうとされている地域や団体の皆様にお薦めです。

表紙画像

[ご好評] 地域資源を活用した産業観光モデル事例集20・Ⅳ

平成19年10月発行

地域にある資源をうまく活用し、現在産業観光に取り組んでいる事例をそれぞれ20事例ずつ、合計60事例取り上げ紹介しています。
特に、現在産業観光に取り組んでいる地域や団体の皆様、産業観光のイメージをつかみたい方、これから産業観光に取り組もうとされている地域や団体の皆様にお薦めです。

表紙画像

産業観光が地域の未来を拓く

平成18年3月発行

有識者からなる「産業観光推進会議」の最終報告書で、産業観光の今日的意義、産業観光の事業モデル、産業観光の促進に向けての3章からなり、特に産業観光を推進することで得られるメリットとその事業モデルについて深く解説しています。
これから産業観光に取り組もうとお考えの皆様や、観光について研究されている方にお薦めです。

表紙画像

[ご好評] ヘルスツーリズム事例集

平成20年3月発行

ヘルスツーリズムの概念、定義、およびその推進のための課題と展開方策についてまとめた報告書「ヘルスツーリズムの推進にむけて」(平成19年3月発行)に引き続き、今回は各地で取り組まれているヘルスツーリズムの先進事例をまとめた事例集を発行しました。
ヘルスツーリズムの推進主体・推進体制や事業費、補助金、助成金といった取り組みの基礎となるものから、実際の取り組み内容について写真を交えて詳しく紹介しています。

表紙画像

[ご好評] ヘルスツーリズムの推進に向けて

平成19年3月発行

現在、各地でヘルスツーリズムの取り組みが進められておりますが、まだ実験的であり、確固たる定義がありません。当協会では、ヘルスツーリズムの概念・定義を明らかにし、その推進のための課題と展開方策の基本的な考え方についての調査を実施致しました。調査は、医科学、観光、行政、消費者等多彩な分野の専門家による検討委員会での活発な話し合いを経て、報告書「ヘルスツーリズムの推進に向けて」として取りまとめました。

4.観光統計

表紙画像

[ご好評] 令和5年度版 観光の実態と志向 -第42回国民の観光に関する動向調査-

令和5年9月発行

全国の男女(計20,000人)を対象に、宿泊観光旅行の動向と志向に関するアンケート調査を実施し、国民の観光需要の動向等をまとめるとともに過去のデータからの時系列に分析したものです。昭和39年より実施している調査であり、わが国の観光動向を50年以上のロングスパンで把握できる調査です。
今回は「コロナ禍を経てのこれからの観光」として、旅行キャンペーンの利用状況やコロナ禍での旅行に対する思い等について、過去調査と比較するとともに、コロナ禍以降増加した「非対面型サービスの利用意向」などについてまとめています。
各種観光施策の推進のためにぜひご活用ください。

[バックナンバー]
令和  4年度版 令和  3年度版 令和  2年度版 令和元年度版 
平成30年度版 平成29年度版 平成28年度版 平成27年度版 
平成26年度版 平成25年度版 平成24年度版 平成23年度版 
平成22年度版 平成21年度版 平成20年度版 平成19年度版 
平成18年度版 平成17年度版

表紙画像

[ご好評] 数字でみる観光 -2023年度版-

令和5年12月発行

観光の現状について、図表を中心にコンパクトにまとめたハンドブックです。
国内観光・国際観光を取り巻く現状を考える際に最低限必要なデータを掲載。
観光関係者必携のハンドブックです。

[バックナンバー]
2022年度版 2021年度版 2020年度版 2019年度版 
2018年度版 2017年度版 2016年度版 2015年度版  
2014年度版 2012-2013年度版 2011-2012年度版 
2010-2011年度版 2009-2010年度版 2008-2009年度版
2007-2008年度版 2006年度版 2005年度版 2004年度版 
2003年度版 2002年度版 2001年度版

[正誤表]
2022年度版 2021年度版

 

5.接遇

表紙画像

訪日外国人おもてなしガイドブック ~インバウンド虎の巻~

平成27年9月発行

日本を訪れる外国人旅行者(インバウンド)は、2014年には過去最多の1,341万3,467人となり、2015年に入ってからも爆発的な伸びを見せています。その中で、受け入れ体制をより強化、整備することが喫緊の課題となっています。
本書は、「これからインバウンドを受け入れていきたいが,どんなことら始めたらよいだろうか」「すでに体制は整っているが、さらに知識を深めていきたい」と考えている皆さまにお役立ていただきたい、という思いから企画・編集しています。インバウンド受入の必携書として、是非ご活用下さい。

表紙画像

おもてなしの心

平成9年3月発行(※当協会直販のみ)

旅館などの宿泊業の従業員の方々に、接客のプロとしての意識と技術をさらに高めていただくことを願い、旅館業務の日常的な流れをたどりながら接客の基本を解説しています。常時携帯出来るポケットサイズです。

6.地域紹介・観光ボランティア

表紙画像

日本の観光を担う次世代リーダーへ

平成30年3月発行

 2017年に7回目を迎えた首都大学東京・公益社団法人日本観光振興協会共催「観光経営トップセミナー」の質の高い講義のエッセンスを1冊に凝縮! “今の観光”を知り、わかりやすく観光マーケティングや経営理論を学ぶことができる観光ビジネス関係者必読の書!

表紙画像

観光ボランティアガイド活動ハンドブック

平成27年1月発行

観光ボランティアガイド必携の書。観光ボランティアガイドを実践するため、おもてなしの心構えから、技術面まで解説しています。
訪日外国人旅行者受入のための新章を追加。

表紙画像

[ご好評] 地域紹介観光ボランティアガイド 運営活動マニュアル

平成11年3月発行

全国各地での観光ボランティアガイド組織の活動はめざましいものがあり、多くの組織が誕生し、また組織同士の提携も進んでいます。
その活動も単なるガイド活動を超えて地域活性化の一翼を担いつつあり、今後もますます活性化することが予想されます。本書では、このような状況を踏まえて最新の情報を網羅し、主に組織を運営する方々、支援をする方々にお読み頂く内容に全面改訂して刊行したものです。