第30回記念大会なにわ淀川花火大会
ダイサンジュッカイキネンタイカイナニワヨドガワハナビタイカイ
大阪府|大阪市 淀川河川敷(新御堂筋淀川鉄橋~国道2号線)
水都大阪を流れる淀川と、わが街をこよなく愛する地元スタッフにより平成元年より始まった「手作り」の花火大会は、今年で30回目。圧倒的な迫力の花火がなにわの人々の心をのせ、淀川の夜空めがけて華麗に打ち上げられます。また、花火を目の前で楽しめる協賛観覧席エリアでは、趣向を凝らした演出を用意。トイレや売店完備で、安心してゆっくり楽しんでいただけるスペシャルシートです。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。
基本情報
アクセス(鉄道) |
(十三会場)阪急十三駅またはJR塚本駅から徒歩約15分 (梅田会場)阪急・阪神・地下鉄御堂筋線梅田駅またはJR大阪駅または地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩約25分 |
---|---|
アクセス(車) |
交通規制:あり 問い合わせ先:なにわ淀川花火大会運営委員会または大会HP 問い合わせ電話番号:06-6307-5530 |
シャトルバス等 |
運行の有無:なし |
駐車場 | なし |
問い合せ先 |
なにわ淀川花火大会運営委員会(24時間音声ガイダンス) 06-6307-7765 なにわ淀川花火大会運営委員会(7/2~平日10:00~17:00) 06-6307-5522 |
場所 | 淀川河川敷(新御堂筋淀川鉄橋~国道2号線) |
開催期間 | 2018年8月4日(土) 19:40~20:40 |
順延日等 | 雨天決行荒天中止 |
例年の人出 | 約530,000人(昨年度実績) |
打上数 | 非公表 |
有料席の有無 |
あり 問い合わせ先:なにわ淀川花火大会運営委員会 問い合わせ電話番号:06-6307-5522 |
おすすめスポット | 協賛観覧席 |
トイレ | あり |
なにわ淀川花火大会 |